W E L C O M E
ご あ い さ つ
ご訪問いただきありがとうございます。山田志穗と申します。脚本家とグラフィックデザイナー、2つの肩書で活動しています。
脚本とデザイン、かかわりがなさそうな2つですが、どちらも人の心を動かすことができる素敵なものです。心を動かす脚本やデザインは、どれも「人に何かを伝える手段」としてしっかりと機能していて、その細部には企画や商品に関わる人たちの思いが丁寧に、でもさりげなく反映されています。
お客様が大切にしている価値や思いを、届けたい人の心にまっすぐに届けるために。脚本とデザイン、2つの手段を活用して、お客様が目的を達成するためのお手伝いをさせていただければ幸いです。
S E R V I C E
サ ー ビ ス 内 容
上演・放送のための脚本から文芸作品(読み物)としてのシナリオ、映像等のストーリー構成まで幅広く承ります。お客様の思いや目的をヒアリングさせていただいたうえで、テーマや場面設定、登場人物の人数や物語の長さなどを、ご相談・ご要望に応じて執筆いたします。
得意なこと
一幕物の短編戯曲を得意としています。日常の中にある何気ない風景や特別な一瞬を切り取り、一字一句を優しく丁寧に描きます。テンポの良い会話劇が特徴的で、ト書きで多くを語らないシンプルなスタイル。想像しながら楽しむことができる読み物作品を積極的に制作しています。
W O R K S
実 績
-
ふくい絵本ジャム|絵本のストーリー
チームによる出版創作プロジェクト「ふくい絵本ジャム」にて絵本のストーリーを担当しました。 -
NPO法人エコプランふくい様|団体パンフレット
福井県を拠点に活動する団体、NPO法人エコプランふくい様の団体パンフレットを制作しました。 -
FBC様|出演者様イラスト
福井放送様制作のスペシャル番組にて使用される、出演者様の似顔絵イラストを制作しました。 -
中高生演劇ワークショップ2022
2021年より坂井市三国でスタートした中高生演劇ワークショップの、2022年版フライヤーを担当しました。 -
谷川様|ネームカード
坂井市三国のうどん屋さん「谷川製めん所」を営む谷川様の個人用ネームカードを制作しました。 -
にほん海シアター
福井県高浜町にて初開催されるイベント「にほん海シアター」のフライヤーとポスターを制作しました。
N E W S
お 知 ら せ